キャタリストユニット

AMED創薬ブースターの情報発信拠点としての役割を担っています。


コラム

様々な立場で医療の発展に携わる方々に寄稿いただいたコラムを掲載しています。


e-Journal

2019年8月に創刊した"Translational and Regulatory Sciences" は有望なシーズの発表の場を提供します。


用語集・リンク

トランスレーショナルサイエンスレギュラトリーサイエンスといった当サイトで使われる用語をわかりやすく説明します。

 第3回アカデミア創薬レジェンドトーク

Translational and Regulatory Sciences

TRSに掲載された国内向け研究論文(日本語論文)について

AMED感染症創薬産学官連絡会 | AMED Public and Private Partnerships for Infectious Diseases R&D

創薬ブースター 秋キャンペーンポスター・チラシ

トピックス

第2回 Translational and Regulatory Sciences Symposium
創薬スキームにおける最新のTRS研究〜多様化するモダリティの開発と安全性確保(1)〜
NEW
日時:2020年1月15日(水)13時〜
会場:東京大学 弥生講堂(一条ホール)
参加無料。先着200名(事前登録制)
e-Journal 「Translational and Regulatory Sciences (TRS)」Vol.1 #2 発行NEW
科学新聞に広告・記事掲載されました
Beyond Next Ventures (スタートアップユニット)のイベントのご案内
ミニチュア化HTSを架け橋としたDISC事業への参画NEW
若林謙爾(第一三共RDノバーレ株式会社 生物評価研究部長)
次世代遺伝子導入技術・人工染色体ベクターによる細胞治療研究と創薬研究NEW
香月康宏(鳥取大学大学院医学系研究科遺伝子機能工学部門・准教授/染色体工学研究センター・部門長/とっとり創薬実証センター・センター長)
"リバースバリュージェネレーション"創薬への挑戦
長袋 洋(ARTham Therapeutics株式会社 代表取締役、大分大学医学部臨床薬理学講座クリニカル&トランスレーショナル研究室 特任教授)

更新履歴

ページ先頭へ